2022-01-01から1年間の記事一覧

平等と公平と資本主義

刑務所って衣食住とかに関して最低限の生活が確保されているとか聞いたことがある だから、本当に生活に困った人はあえて罪を犯して刑務所に入り、少しでもまともな生活をしようとする 出所しても外の暮らしがうまくいかず、刑務所に戻りたくて罪を犯し、ま…

死刑って意味があるのか

国語だったり現代文だったり法律の勉強をしていると、死刑に関していろんな意見をいくことになると思う 高校のときも、死刑についてどう思うか、廃止するべきか否か、それはなぜか そんなことを話したり聞いたりした覚えがある 秋葉原の通り魔事件で死刑判決…

できるマルチタスク

マルチタスクって効率的に見える 見えるだけ 実際はかなり非効率なものが多いように感じる 例えば、ゲームしながらドラマ見るとか たぶんゲームに集中するかドラマに集中するかで、実質どちらかは捨てている状態だと思う もちろん、ゲームの種類によっては放…

確証バイアスの回避

確証バイアスなるものがある 自分に都合の良いように証拠を集めたりしてしまう心理的な傾向のことだ 個人における話ではあるけど 例を挙げよう 応援しているサッカーチームの得点力が低いと自分で仮定を立てる すると、得点力が低いことを証明するための証拠…

車の免許を取った時の話

車の免許を取って3週間近くが経過した 3週間でまぁそこそこ運転することはあったし、取ってよかったなと思う これから車を使って遊びにいくという選択肢も増え、人生が少し豊かになった気がする なんて表現は少し過大かもしれないが、まぁ免許取ってよかった…

映画『セントラル・インテリジェンス』レビュー

ドウェイン・ジョンソンが出てる作品を漁ってたら見つけた映画 コメディっ気溢れるスパイ映画 スパイ映画と言えるのかは分からんけど一応CIAが絡んでる話です 実は2回見ている 【一言コメント】 コメディ要素が強めの、どんでん返しあり系スパイ映画 スパイ…

週に1回の休息は確実に必要

休みは大事 体力的な面と精神的な面で休憩がないとやってられない 正直若いし体力はあるから気合いで乗り切れる なんて思ってた時期もあった でもさすがにそう簡単ではなかった 毎日大学に行き、勉強と部活動をやる 日によってはバイトにも行く平日を過ごす …

7月がほぼ半分

毎月が病だ なぜ五月病だけ名前があるのかわからない 冷静に考えて、何月であろうとやる気がないものはないのだ まぁ調べた感じ五月病は正式な病名じゃないらしいし、環境が変わった4月からひと月経ち、大型連休を超えたあたりでなんとなくやる気が出ないみ…

仕事ができるが故の苦悩

バイトの分際で仕事ができるできないを語るなと言われたらそれまで だが、正直差は出るものだ 3年近く同じ職場にいれば、幸か不幸かできることも増える その上、こなせる仕事の質も量も上がっていく まだバイト歴半年の人と比べれば差は歴然だ そんな人とシ…

財産になるブログを

ふと、このブログの存在意義について疑問に思ってしまった やめるわけでもないが、本当に書いてて意味があるのかと思ってしまったので、存在意義について考えてみる ブログを始めた当初はとりあえず言語化しようと言うものだった 今でもこれは変わっていない…

今年が半分終わったらしい

振り返る頻度が明らかに減ったなと思う 昨年1年間は、なにかと1ヶ月が終わるとその月の振り返りをしてたりしてなかったり まぁ改善するかは別として、なんとなく1ヶ月何があったかなーとか思う分だけマシだと思う なんてことをずっと言っていた だが、最近は…

会話の引き出しが多いらしい

最近になってよく言われる 部活動の紹介分には、「コミュ障にはおすすめ」と書かれていた 喜んでいいのだろうか まぁ確かに初対面でもそれなりに話せる 年が違くてもそれなりに話せる その場で話題を探すことも可能だし、そこから話を広げていくのもできなく…

感情はなまもの

朝起きたとき、感情って大事にしないとなとふと思った 何をするにも感情は働いている 無意識だろうと感情は本能を表すために働いている でもその感情はすぐに消えていく 気づく前に消えてしまうことさえある それだけ感情は寿命の短いもののように感じる そ…

なぜこの道なのか

最近先輩と飲む機会があった なんでコンサル行こうと思ったの? なんでベンチャー? そんな質問をされた 先輩は普通に興味があったのだろう コンサルや金融など、いろんな選択肢がある中でコンサルを選び、大手かベンチャーを選べる中でベンチャーを選ぶ 確…

便利なフリーは消されていく

無料というものはお人好しだ 全くもって合理的ではない この言い方は少し言い過ぎか 少なくとも直接的には合理的ではない こう思ったきっかけは、駅に設置してあったゴミ箱が撤去されていることに気付いたからだ いや、気付いてはいたのだが、別に何も感じな…

短期間の衰えを実感

好きな本がある ダニエル・キイス著の「アルジャーノンに花束を」だ いろいろ好きな面はあるが、この本から得たもので1番好きな示唆がある 「楽に手に入れたもの、短期間で手に入れたものは、簡単に離れていってしまう」 すごく大袈裟かも知れないが、生きて…

雨ですね

雨は気分が上がらない 大学に行く気にもならないし、バイトにも行きたくなくなってしまう まぁそれは天気関係なくそうなんだけど、やっぱ雨だとより一層気分が上がらないそれもそうだろう 生物学的か心理学的かはわからないが、やっぱ太陽が出てないことのデ…

内定先

自分は23卒の学生 3月の時点で内定をもらい、就活を終えた 友人には内定をもらっていたにも関わらず留年が決定し、泣く泣く辞退した人がいる その人は24卒としてもう動いており、何かと話す機会が多い 就活仲間でありライバルだった頃は、志望業界が同じと言…

本と映画とアニメにドラマ

3月の頭に内定をもらい、就活をほぼ終えた それ以降は、さらに高みを目指そうと数社だけ受けただけなので時間に余裕ができた その時間を、本と映画とドラマとアニメに費やしている 自分でもびっくりするほどこれらに時間を使っている これから数日間は、読了…

人生の正解とは

今まで数え切れないほどのテストを受けてきた 小学校での満点当たり前のテストから、人生を賭けた大学受験まで 難易度こそ様々だったが、どれも正解が存在した 特に数学なんて顕著だ 数字が合ってるか間違ってるかで、正解か不正解かははっきりとわかる 国語…

きっかけの小ささ、広がりの雄大さ

2022年4月12日のマツコの知らない世界 和菓子の世界がテーマだった プレゼンターはアニメをきっかけに日本に興味を持ち、日本に来て和菓子の魅力を感じ、高島屋のバイヤーになったイタリア人女性 全ての始まりはアニメ サブカルがきっかけで和菓子を広める人…

人生は経験が全て

小説を読んでいると深く思う なぜこんなにも頭に映像が簡単に流れるのだろう そんなすっと入ってくる文章がなぜ書けるのか もちろん表現の巧みさとか感情の描き方とかもあるだろう でも、なんといっても、書き手が経験してたんじゃないかってくらい細かく描…

本に音楽の描写

小説を読んでいると、何かと音楽についての描写がある 合唱コンクールでひとつの朝についての描写があった サザンオールスターズの描写、ビートルズの描写 色々ある でも、あくまで文字である 曲が思い浮かばなければ、その一文、一場面を真に楽しむことは難…

財産は貯めようと思って貯めるモノではない

過去を振り返る そして今を見つめ直す いろいろな財産があるなと思う 金は1番わかりやすい 臭いことを言えば、友達も財産 ちょっと意識高そうなことを言えば、経験も財産 財産が自分を作ってあるのだと改めて実感する 誰一人として同じ経験をした人はいない …

芸術と技術の掛け合わせ

デザイン思考テストなるものがある 就活をやるまで知らなかったが、これがそこそこ面白い 人、場所、どんなとき、の3つの要素を選択形式で自由に組み合わせ、それに対する想定されるニーズを考える そして、そのニーズに応えるための技術やデータを5つくらい…

部屋の散らかりは思考の散らかり

とあるツイートを拝見した ちょいバズツイートの中のリプの1つなので見てる人はいないだろう でもすごく面白い視点だなと思う 部屋の散らかり=思考の散らかり その人は、ものが多いと視界に色々入るから思考もうるさくなるよねということだった まぁ確かにそ…

人と比べること

劣等感 これが実は全ての原動力になっている 知らないうちに原動力となっている 少なくとも自分においての話だが 何をやるにも上には上がいる 貶してくる人、センスで勝てないと思う人 そのような、負を認めざるを得ない状況が確実に存在する 完璧な人間では…

オリジナルとは

0から何かを生み出す 厳密に言えばこれは無理だと思う というのも、全く新しいことのように見えて、実は何かしらから影響を受けたいくつかのもののいいとこ取りをしているようなものだからだ 新しい事業を立ち上げるときもそうではないか 現状でなにか課題を…

人生、隣の青い芝生ねだり

無い物ねだりと隣の芝生は青いって、ほぼ同じ意味だよなと最近思う そして、人生もそんなもんだよなと思う 自分は部活をやっている 中高も部活をやっていて、大学でも体育会の部活動に所属するとは思わなかった 大学まで行って部活をやるって、ちょっと道を…

中途半端な知が最も危険

ウクライナとロシア間でいざこざがある この事象に対していろんな視点から話が出ているが、自分が1番興味があるのは株式に関連する話だ 自分が関係することに対しては知識を得たいと思うし、情報を集めたり自分なりの仮説を立てたりする ただ興味がそこまで…