2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

人生の正解とは

今まで数え切れないほどのテストを受けてきた 小学校での満点当たり前のテストから、人生を賭けた大学受験まで 難易度こそ様々だったが、どれも正解が存在した 特に数学なんて顕著だ 数字が合ってるか間違ってるかで、正解か不正解かははっきりとわかる 国語…

きっかけの小ささ、広がりの雄大さ

2022年4月12日のマツコの知らない世界 和菓子の世界がテーマだった プレゼンターはアニメをきっかけに日本に興味を持ち、日本に来て和菓子の魅力を感じ、高島屋のバイヤーになったイタリア人女性 全ての始まりはアニメ サブカルがきっかけで和菓子を広める人…

人生は経験が全て

小説を読んでいると深く思う なぜこんなにも頭に映像が簡単に流れるのだろう そんなすっと入ってくる文章がなぜ書けるのか もちろん表現の巧みさとか感情の描き方とかもあるだろう でも、なんといっても、書き手が経験してたんじゃないかってくらい細かく描…

本に音楽の描写

小説を読んでいると、何かと音楽についての描写がある 合唱コンクールでひとつの朝についての描写があった サザンオールスターズの描写、ビートルズの描写 色々ある でも、あくまで文字である 曲が思い浮かばなければ、その一文、一場面を真に楽しむことは難…

財産は貯めようと思って貯めるモノではない

過去を振り返る そして今を見つめ直す いろいろな財産があるなと思う 金は1番わかりやすい 臭いことを言えば、友達も財産 ちょっと意識高そうなことを言えば、経験も財産 財産が自分を作ってあるのだと改めて実感する 誰一人として同じ経験をした人はいない …

芸術と技術の掛け合わせ

デザイン思考テストなるものがある 就活をやるまで知らなかったが、これがそこそこ面白い 人、場所、どんなとき、の3つの要素を選択形式で自由に組み合わせ、それに対する想定されるニーズを考える そして、そのニーズに応えるための技術やデータを5つくらい…

部屋の散らかりは思考の散らかり

とあるツイートを拝見した ちょいバズツイートの中のリプの1つなので見てる人はいないだろう でもすごく面白い視点だなと思う 部屋の散らかり=思考の散らかり その人は、ものが多いと視界に色々入るから思考もうるさくなるよねということだった まぁ確かにそ…

人と比べること

劣等感 これが実は全ての原動力になっている 知らないうちに原動力となっている 少なくとも自分においての話だが 何をやるにも上には上がいる 貶してくる人、センスで勝てないと思う人 そのような、負を認めざるを得ない状況が確実に存在する 完璧な人間では…