社会人の反省はいい加減に慣れてくれ

社会人になって3度目の反省だろうか

 

いつもいつも眠かったり飲んだ後で頭が回ってなかったりと、まともに反省をした記憶がない

 

実を言えば今日もちゃんと飲んだ後で気持ちよく反省を書いている

 

それでも反省を書くという習慣は身についていて、今年の頭から習慣にしようと取り組んでいてよかったなと心から思っている

 

というのは余興として置いておく

 

本題に入るとして、まずは読書についてだ

 

今週についてはそこまで読めていないのが現実だ

 

理由は明確で、何かと就業後に飲みに行くことが多く、読書にあたる時間と質が落ちているからだ

 

逆に、先週は飲み会が1度もなくて、毎日当たり前のように本を読みながら家までの道を謳歌していた

 

飲み会は確かに楽しいが、目標のことを考えると少し厄介な存在でもあるなと思ってしまう

 

まぁ2週間で3冊という目標は達成しているのでよしとしよう

 

問題は中身の話だ

 

最近になって読書の仕方について考え直す機会があった

 

特にビジネススキル系の本の読み方についてだ

 

自分はとにかく1冊読んで、覚えてるものを実践で使おうくらいののりでいた

 

もちろん覚えている範囲は少なく、読んだ意味があったのか疑ってしまう時もあるレベルだった

 

だが、優秀な同期の本の読み方を聞いたところ、読みながら実践してみるのがいいよと言っていて、ペースこそ落ちるが身になる読み方をしようと心掛けている

 

2週間に3冊という目標は崩さずに、可能な限り読書と実践を並行して行い、本の内容を自分のものにしようと思う

 

次に仕事面だ

 

今まで仕事面で反省したことはない気がするが、たまにはいいだろう

 

1番成長?を実感したことは、日記に反省がびっしり書かれていることだ

 

記事にしたかは忘れたが、4月から日記を書くように心がけている

 

左ページに7日間の予定や出来事を気軽に書けるページがあり、右ページが自由メモになっているちょっと大きめの手帳だ

 

4月からこの手帳ちゃんと書くようにしており、書き方の上達も死ぬほど実感してある

 

具体的には、反省を構造化してかけてるだけでなく、内容も濃く量も多くと、びっくりするほど良い反省が書けている

 

まぁそれを行動に移せているかは別だが、自分なりに改善しようとしているのがまたグッドポイントだ

 

努力の量が目に見えるとやっぱり楽しい

 

すぐには結果が出ないからこそ、結果が出るまでの間に、こんだけ頑張ってるから大丈夫だと自信と安心を与えてくれる材料となっている

 

少し長くなったが、日記についてはかなり満足いくレベルで成長している

 

プライベートは普通にサッカー見て楽しんでるくらいだ

 

ちゃんと楽しんでいて精神衛生的にも満足している

 

まとめると、読書以外はかなり順調だ

 

読書も停滞しているとは言え、より良い読書方法を知ることができ、ある意味で成長していると言える

 

4月も残り1週間だ

 

ここまで大きく成長できているのだ

 

これからさらに成長していく

 

その姿をご覧あれ